こんばんわ!
いつも上野ゴッドファーザーのブログを見に来て下さりありがとうございます!
ブログを担当しております、雪乃です^ ^
一気に寒くなり、上着がないと辛くなってきましたー
夏が過ぎるのはあっという間ですね。。
なんか寒いと寂しい気分になります(T . T)
と思ったら昼間は暑くなったり・・なんだかコロコロ変わる天候に戸惑いますー。
もうすぐ10月!お店を移ろうと求人募集を見る方も多くなってくる季節になりましたっ
私もどこかに応募してみようかしら。。笑

ナイトワークでいう太客・細客とは・・?
分からない方の為にまずはご説明。。

キャバクラ・クラブにおける『太客』という言葉は大体の方が聞いたことがあると思います。
まぁ字を見れば検討がつくとは思いますが。笑
太客というのは、太い客の略。
キャバクラ・クラブでお金をたくさん使ってくれるお客様、通って下さる頻度が多いお客様。
要するに、売り上げにとても貢献して下さるお客様のことですね!
それとは反対に『細客』。
細客というのは、細い客の略。
もう説明もいらないと思いますが、(^^;;
あまりお金を使ってくれないお客様、お店にも全然来ないお客様。
来ても来なくても大して変わらないようなお客様ということですね・・(-。-;
まぁ実際は、少しの金額でも売り上げにはなるわけで・・そういうお客様の売り上げも大切ではあるんですけどね。
太客と細客に対する対応の差・・
知らないところで差が出てますよ・・

やはり太客はありがたいものです。
太客1人で大きい額が動くわけですから、こちら側としても太客様に気持ちが集中してしまいますし
細客に比べて接客も対応も偏りがちになってしまいます。
こんなこと言うとお客様の立場からしたら「ふざけんなよー」と言われそうですが、
細客に対しては適当な接客、対応。
太客に対してはサービス旺盛な接客や、連絡などの対応もきめ細やかになるのです。
接客業としてはダメなのかもしれませんが、キャバクラ・クラブで働く者からしたらこれは至極自然なこと・・
以前、ネットでこんな言葉を見かけました。
太客だろうが細客だろうが同じように対応するべき。
細客だっていつ太客になるかわからない。
細客にどうやってお金を使わせるかを考えるべきだ。と・・
なるほど。。確かにそれこそが腕の見せ所であり、デキるホステスはそうしているのではないかと思った次第です。
綺麗事のようにも聞こえますが、どうやるかはその人によって様々。
人間対人間のお仕事に正解などないので、
これからキャバクラ・クラブでアルバイトをしようと考えている方や、もうキャバクラでバイトをしている方はなんとなく頭の片隅に入れておいて頂けたらなぁと思います。
太客に頼り切るリスクとは!?
ナイトワークでのアルアル話・・!

太客と細客に差をつけているとだんだん太客に頼り切ってしまいがちです。
「この太客がいれば売り上げなんとかなるしいいや♪」
「この太客だけ大事にしておけばこの先も安泰だ♪」とか。
だけどその太客様だって人間です。
絶対はないのです。
違うホステスに気が変わってしまうこともあるでしょうし、
仕事が上手くいかなくなり、金回りが悪くなってお店に来れなくなるかもしれません。
いくら大きい会社の社長であろうと、ちゃんとした企業のお偉いさんだろうと関係ありません。
逆にそういった方の方が浮き沈みが激しく、1度落ちたら一気に急転落したりするものです。
そういう落ちていく方々を散々見てきましたし、話も聞いてきました。
仕事が上手くいっていて羽振りがかなり良かった立派な会社の社長様方・・
ある時からパタリと遊ばなくなる(遊ぶお金がなくなる)ことなんてザラにありました。
周りの噂でその方の会社が傾いていると聞いたりして、なるほどな・・と。

私が働いていた銀座のクラブで、いつもお席が盛り上がっているあるお姉さんのお席がありました。
そのお姉さんのお席は、テーブルにはいつもワインが何本も空いていてフルーツ盛りや乾き物類がわんさか!
いつも団体で大人数で遊んでらっしゃる方で、週に3日くらいはいらっしゃる
羽振りも大分いい方でした。
お姉さんが「ワイン飲みたーい」とか言うと「いいよいいよ、勝手に持ってきなよ」という感じ。
しかしある時全然来なくなり、たまに来たとしてもサラっと飲んでパッと帰ってしまう始末。
ついには来なくなりました。
どうしたのだろう?と思い、店長に聞いたところ
「会社で大変な問題が出てきててさー。ほら、今テレビで連日ニュースに出ているでしょ?あれだよー。もうあのお客さんは来れないだろうしダメだね。」
そう、そのお客様はニュースを賑わす不祥事が出た会社の社長だったのです。
その後、その方は社長の座を追われたと聞きました。
そして、その太客様でほとんどの売り上げをまかなっていたお姉さんもお店を追われることに・・。
太客のみに営業を一点集中した結果がこれです。
そんなバカな話あるのね〜と思われるかもしれませんが、こういった話はよく聞く話なのです。
あとは羽振りのいいお客様がいきなりお金が払えなくなり、ツケで飲んでいた料金をホステスが肩代わり・・とかもよくある話!(◎_◎;)←これはツケ飲みができるクラブがほとんどでキャバクラでは聞かないですけどねっ

お金があるお客様なら周りに群がってくるホステスもたくさんいるというもの。
あの手この手で気を引こうとしてくるわけですから、お客様だって移り気しやすいです。
ずっと自分の太客様でいてくれる保証はないのです。
太客を何人も作っておくというのも手ですが(笑)、←それができれば苦労しない・・笑
偏らない営業の大事さも覚えておいて頂けたらなぁと思います(^ ^)
こう色々と書き連ねると、キャバクラというお仕事は難しいお仕事なんじゃないかな!?と心配になってしまう方もいるかもしれませんが
人間模様渦巻くこの世界は、難しい中にもとっても楽しいお仕事ですよ!
まずは行動あるのみ!!
全額日払いの体入でもしてみて、キャバクラがどんなものか体験してみて下さいね♪
上野ゴッドファーザーは随時求人募集しております!
応募お待ちしております!!(^O^)/

雪乃

最新記事 by 雪乃 (全て見る)
- こんなキャバ嬢は好かれる&嫌われる☆シリーズ - 2016年11月20日
- キャバ嬢は口癖や行動で「夜の仕事」してるとバレる - 2016年10月31日
- キャバクラでこんなお客様は嫌われる&好かれる☆シリーズ3 - 2016年10月12日