上野キャバクラ、ゴッドファーザーのブログをご覧の皆さん、こんばんは☆
「キャバクラの派遣」って近頃あまり聞かなくなってきたと思いませんか?
前はよくTV番組とかでも特集組まれていたり目にする機会が多かったのに。
それだけ世間というかナイトワークをしている女の子達には当たり前になってきたのかな?とも感じます。
キャバクラなどの夜の仕事、派遣と在籍だと稼げるのはどちら?

今回のブログでは、夜の仕事の派遣と派遣についてどちらが稼げるのかをわかりやすく説明していきますよ~☆
まずはキャバクラ派遣の詳しい概要や派遣先の事、お給料面。
そして派遣と在籍のメリット、デメリットを踏まえた上で夜の仕事をどうするのか決めていきましょ!
キャバクラ派遣について

派遣会社に登録してそこから言われたお店に行って働くだけ、って認識しかない子がほとんどかも?
ナイトワーク未経験者さんが知りたいのはまずはキャバクラ派遣の詳細だと思います。
登録して面談

キャバクラの派遣会社にまずは女の子が登録します。
ホームページの会員登録のフォームから名前、年齢、連絡先を記載して申し込み→そして実際に派遣会社に行って面接というか面談するというシステムが一般的です。
面談時に見られるのが女の子(応募者)のルックス。
Aランク→高級店もOK
※高級店は女性のルックスレベルは高くなければアルバイトできません
Bランク→中級店
Cランク→大衆店
こんな感じでランク分けされます。
行く場所

派遣会社に登録した後は、紹介されたお店の中から自分で行きたいお店をピックアップ→出勤という形になります。
ちなみに夜の仕事の派遣はキャバクラだけではありません。高級クラブや高級クラブよりお客さんが通いやすいミニクラブのようなお店、スナックもあり。
それこそ色々な東京都内でも上野をはじめ色々なエリア、大衆店~六本木や銀座の高級店までと様々です。ただ、派遣会社がどんなキャバクラやクラブと提携しているのかによっても変
わってきますけどね。
キャバクラ派遣の給料

とにかく気になるお給料の話(笑)
実は時給は一律ではなく、派遣先のお店によって変わってきます。
もちろん、高級キャバクラや高級クラブでは高時給!!
こうしたお店の場合は派遣でも時給5.000円以上出る場合も。クラブの場合は日給だと3万円以上とかね!
た・だ・し…これはAランクの女性しか行けないのであしからず。
派遣だろうが在籍だろうが「夜の仕事はとにかく見た目が100%」と言っても過言ではありません(笑)そこは変わらないんですね。
時給の低いお店に派遣されると時給2.500円くらいになります。
中級店の場合は時給3.000円~4.000円が相場でしょうか。
派遣会社に登録する子も様々でしょうけど皆が皆Aランクってわけではない。やっぱりBランクくらいの子が一番多いのかな。
となると、時給3.000円~4.000円が平均的だと思っておきましょ!
このお給料の話、上野キャバクラ、ゴッドファーザーのブログをご覧の皆さんはどう思いました?
意外に稼げない?それとも稼げる?
派遣でしてはいけないNG集

キャバクラをはじめ夜の仕事の派遣では、NG行為があることも是非ココで知っておくべし。
派遣の女の子は、言うなればヘルプ要員。
だからこそ在籍キャストよりも目立つのはNG!例えば…
連絡先の交換
ドリンクなどのおねだり
過剰なスキンシップ
これは在籍していてヘルプ席につく時でも同様なんですけどね。
連絡先の交換をしてお客さんを捕まえて、他のお店に本入して持っていっちゃうなんて女の子も中にはいます。
お店側からしたらお客さんを持って行かれるって事になるのでこれは完全NG。
お客さんから連絡先を受け取っても破棄しなければいけないんです。
お客さんに派遣だと伝える事、もあまり良い事ではないです。
お客さんとしてみればお金を払って遊びに来ています。キャストが派遣だろうが在籍だろうが関係なく楽しく過ごしたいんですよね。
派遣だと伝える事で不快な気持ちを抱くお客さんも中にはいます。
「あ~この子、派遣だからやる気がないのかな」「全然話盛り上がらないけど派遣だからかな」みたいな感じでモヤモヤッとさせてしまう事もあるかも。
派遣と在籍のメリット、デメリットを比較

夜の仕事の派遣の詳細がわかったところで、派遣と在籍のメリット、デメリットをお伝えしていきます。
派遣で働くメリット、デメリット

- メリット
自分のバイトしたい時だけ働くことが出来る
同伴、アフター、連絡先交換してメールや電話などお客さんに営業しなくても良い
ノルマがなくて気楽
お給料が全額日払いですぐにもらえる - デメリット
派遣先でルックスがNGで帰される事もある
場内指名をもらったりドリンクを飲んでも頑張ったところで給料が上がらない
お店が忙しい時にしか仕事がない
容姿次第では仕事がない場合もある
お店が暇になってしまうと早上げの対象にさせられる
派遣先のお店がぼったくりなどの不良店
店によって送りで長時間待たされたり、終電上がりが出来なかったりする事も
お店にとってはただのヘルプ要員なのでバースデーなどのイベントでただただ飲まされる場合もある
本入しない?と引き抜き行為があって対応が面倒
お店によってヘアスタイルやドレスの指定がバラバラ
在籍で働くメリット、デメリット

- メリット
本指名、場内、同伴、売上、ドリンクなど頑張った分だけバックがつく
接客技術をモノにできる - デメリット
ノルマがある
成績次第で時給が下がる
電話やメールなどの営業をしなくてはいけない
上記を見ると…なんか在籍ってメリット少なくないか?って思うかもしれません(笑)
でも圧倒的に在籍のデメリットが少ない事にご注目を!
在籍でアルバイトするって事はとにかく頑張ったぶん、それだけお給料が上がる=稼げるって事です。
派遣だと頑張ってお酒を飲んだところで、場内指名が入って頑張って接客しても時給は変わらないんですね。
「頑張れる!やる気がある!」って女性ならば、ハッキリ言って派遣よりも在籍した方が稼げるんです!!
給料にはこだわらないからただただ楽~にアルバイトしたいのなら派遣の方がいいでしょう。
ノルマもないし同伴やアフターもしなくていいですし。
あとは体入荒らしするよりは派遣で働く方がいいですね。
あとは週1日しかバイトできない、月に数回しかバイトできない、でも日払いでお金が欲しい…と、そうした境遇の方にはおすすめしたいです。
ただ…
自分が働ける日=お店から派遣要請がある
とは限らないのでそこを理解しておいた方がいいです。
キャバクラ派遣は「気楽さ」が一番の良さです。
ただ、お店選びを間違えなければ在籍でだって気楽にバイトできるキャバクラは東京都内でもたくさんあるものです。
上野ゴッドファーザーは派遣と在籍のイイトコどり!

それを踏まえた上で上野キャバクラゴッドファーザーに在籍してアルバイトする事を考えると
・自由シフトなので自分の都合で働ける
・高額バック、完全売上制(50%バック)もあり
・ノルマなしで気楽
・本入後、全額日払いの相談もOK
・週払い制
・時給の永久保証制度もあり、売り上げや成績で時給が下がる事がない
・高級店なので客単価が高く、お客さんの質が良い
派遣ならではの気楽さ&在籍ならではの稼ぎやすさが揃っているのは上野ゴッドファーザーの特徴!☆
夜の仕事で派遣で稼ごうかなと思う前に一度、上野ゴッドファーザーで面接、体入バイトしてみませんか?
居心地の良さ、働きやすさだけでなく稼ぎやすさを実感できる環境がゴッドファーザーにはあるんです!
稼げる上野キャバクラ求人をお探しなら、ゴッドファーザーにご応募を♪