上野の高級キャバクラ「ゴッドファーザー」のブログです。
最近友達と会って話すこと
「お金がない。」
です(笑)
お互い働いているのに。
正社員なのに。
どうしてでしょう。
突出したスキルもなく、大した学歴を引っ提げていない私達が稼げる生涯年収はたかがしれているのかもしれません。
学生時代にラクをしてきたバチが当たったのかもしれません。。
過去を後悔しても遅いし何も生まれないという事を理解している大人の私達なので、ここは解決策を探していきます。
行き着く先は「ダブルワークしたいよね」という答え。
ダブルワークしたいけど稼げるキャバクラが見付からない、どうやってお店を見付ければいいのか…とお悩みの方はチェックしてみてね。
経験者は語る!昼職とキャバクラの両立

昼職をしながら稼げる夜の仕事を掛け持ちしよう、と思った事のある女性、結構多いのではないでしょうか。
私の周りでも販売員の女子やエステ系の女子は、ダブルワーク経験ある子が比較的多めです。
そこで、昼職とキャバクラとの両立ってどんな感じなのか?を聞いてみました。
もっと稼げると思っていたのに稼げない!

キャバのアルバイトって時給いいから稼げると思って応募してみたけど、思ったより稼げない!(涙)という声が多かったです。
- 中々指名も取れないしノルマもクリアできないから、気付けば二ヶ月目には稼げるどころかスタート時給からマイナス1.000円になっていた
- お客さんの席につけない時間は時給1.000円になってしまう
- 終電で上がっているから2時間くらいしかアルバイトできない
- お給料から引かれるものが(衣装代やヘアセット代など)多くて手取りが少ない
- 昼職の都合もあって同伴ができない
などなど、こういう理由で稼げないとの事。
うーん、昼職とキャバのダブルワークで稼げると思っていたけど前途多難です。
昼の仕事に影響が出てしまう…

稼げないことに加えて、昼職にまで影響出ている…という子もちらほら。
- 終電上がりで帰れると思ってダブルワークをはじめたのに、実際アルバイトしてみたら帰りたい時間にお客さんを接客するので結局帰れない
- 寝るのが朝方になってしまい肌荒れ放題(エステ店員なのでお客さんへの接客トークに説得力なし)
- お酒を飲むので翌朝のむくみがつらい(美容部員)
- 週末は昼職が忙しいのでキャバに出勤できないと怒られる
- 昼職でもノルマがあってストレスなのに、さらにキャバクラでノルマも課せられるのでストレスが増える
- 不定期な出勤なので指名がとれなくて病んでくる
などなど。
うん、稼げると思ってダブルワークをしてる皆さん、結構たまってますね(笑)
高時給の高級店に応募したけど採用されない

また、両立以前の話なんですが、こんな話も聞きました。
時給が5.000円以上もらえるから稼げる!と思って高級店に応募してみたけど、全然採用されない…(涙)というもの。
せめて体入だけして日払いでお給料もらえれば、と思っていくつか面接に行ってはみたけど体入すらできない…と。
こんな感じで、昼職との両立は稼げるどころかなんだか難しそうだぞ…諦めようかな…
話を聞いていたらなんかもうどうでもいいや…みたいな気持ちになってきた方も多数いらっしゃるのでは。
ダブルワークでも稼げるキャバクラ教えちゃいます

ここからは、ダブルワークでも稼げるキャバクラ選びのポイントをご紹介していきます。
このお店選びは重要で、どのお店でアルバイトしても稼げる金額は同じというわけではないんですね~。
お店の選び方によって稼げるかどうかはぐーんと変わってきます。
あと働きやすさもかなり大事。
キャストの多くが昼職しているお店

キャストの半数以上が昼職しているキャバクラはダブルワークに寛容な傾向にあり。
昼職の都合で出勤時間などが急遽変わったり休んだりしても、前もってきちんと連絡をすれば、罰金やペナルティ扱いしないなど良心的な対応をしてくれます。
お店自体が寛容かどうかというのは、口コミやナイトワークの求人に詳しい人に聞くのがベスト。
求人募集を見ているとだいたいどのキャバクラも「ダブルワーク歓迎」って書いてません?
でも、その歓迎っていうのは謳い文句みたいなもの。
求人見て面接に行ったけど、出勤回数が少ないことが理由で落ちた、という話も結構聞きます。
求人募集の「ダブルワーク歓迎」をそっくりそのまま信じるのはやめたほうがいいですよ~!
ノルマがないと気楽に働ける

昼職と掛け持ちしたい女性は、ノルマがないキャバクラを選ぶことをおすすめします。
ノルマをクリアするのは思った以上に大変なもの。
週5.6日のレギュラー出勤している女性がクリアできていても、週2日程の出勤だと正直難しいというか、圧倒的に不利です。
ノルマがクリアできなくて罰金でマイナスになったりペナルティ課せられたりしてしまいます。
最終的に時給が下がったりお給料にも響いてきたりするので、モチベーションも下がって夜の仕事自体がストレスになってきます。
これはダブルワークしてた友達も話してたかな(涙)
昼職の販売でもノルマあるし、夜もノルマがあっておかしくなりそう!って言ってました。。
ノルマはお店によってそれぞれだけどきついところだとスタッフからのプレッシャーもあって本当に大変。
人気エリアの高級キャバは避ける

ダブルワークしようと思って求人を見るとやっぱり目に入るのは高時給のキャバクラ!
私達はお金に素直!(笑)
時給5.000円以上出ているお店は高級キャバクラです。
高級キャバといえば六本木や新宿エリアが人気ですが、採用にあたって週5日.6日のレギュラー出勤が求められるんですよね。
昼職もしながら週5.6夜の仕事は超ハード。
ダブルワーク希望で週1.2日しか出勤できないと面接で落ちる確率90%以上(涙)
高級キャバで求められるのは、たくさん出勤してたくさん指名獲得すること。
ガッツリ働けない子は必要ない、という感じ。
時給5.000円以上もらえるのは稼げるしかなり魅力的だけど、それ相応の努力や勤務時間が求められます。
高時給がほしいからといって、レギュラー出勤できると嘘をついて本入する女性もいますが(笑)出勤回数が少なくなって時給が下がる事もあります。
また、指名が取れない、売上が作れないのが原因で、希望したシフトが通らず全然出勤できなくなることも。。(涙)
六本木や新宿エリアの高級キャバクラでダブルワークしたいのであれば、週4日以上は勤務できないとダメだと思ったほうがいいです。勤務できるのが週2日くらいなら、六本木や新宿エリアの高級キャバクラは諦めた方が無難。
以上がダブルワークで稼げるお店を選ぶべきポイント!
ダブルワークにもおすすめ、上野ゴッドファーザー

上野のキャバクラ ゴッドファーザーはダブルワークで稼げるのかどうか、について。
上記で高級キャバクラはレギュラー出勤でなければ採用されないと説明しましたが、上野キャバクラ ゴッドファーザーでは違います!昼職している女性も積極的に採用しています。
高級キャバクラなので、もちろん時給も高額!
昼職と掛け持ちしている在籍女性も多く、だからこそお店自体がダブルワーク自体に寛容です。
女性のペースに合わせた待遇を取ってくれています。
仕事の関係で出勤回数に変動があっても、時給を下げられる事がないので安定して稼げる、と好評!
深夜1時閉店になるので、アフターなどしなければ帰宅が朝方になってしまうという事もなし!
高時給で稼げる、ダブルワークに理解ある環境のキャバクラって見つかりにくい。
でも上野のゴッドファーザーならどちらも満たしている貴重な高級キャバクラです。
ダブルワークで稼ぎたい、高級キャバクラでアルバイト希望の方は、上野のゴッドファーザーでまず体入してみてはどうでしょう?
面接で合格になればそのまま即日体入もできますよ!