高級キャバクラで働くメリットが知りたい!

上野キャバクラ、ゴッドファーザーでは求人募集中☆面接や体入についてお気軽にお問い合わせ下さい♪
上野のゴッドファーザーといえば「高級キャバクラ」となります。
「高級店」とも呼ばれていますね。
今日は「高級キャバクラのメリット」について!
一般的なキャバとの違いやメリットを知って、高級キャバに興味を持ってもらえたらと思います♪
メリット1…高時給

まあ、高級キャバクラの何が一番魅力かメリットがあるか、というとやっぱり「時給」。これに尽きると思います。
夜の仕事をはじめるキッカケは、皆さんお金を稼ぎたいって方がほとんどだし、高時給のお店がいいですもんね。
高級キャバクラの平均時給はどのぐらい?

キャバの求人を見ていると時給5,000円~、時給6,000円~というような時給で募集をかけているところのほとんどは高級キャバクラ。
中には「時給1万円以上も可能!」なんて夢見させてくれる求人なんかもありますね♪
もちろん、皆が皆その時給をもらっているわけではないので勘違いしないように!!!中には時給1万円以上稼いでいる売れっ子の女性も在籍しているって事ですよ。
高級キャバクラの時給相場は大体5,000円~8,000円の間。
5,000円と8,000円じゃ結構差があるように感じるかもしれないけれど、これは女性の能力次第という事で。
高級キャバ以外(いわゆる大衆店、中級店)では時給2,500円~5,000円が時給相場です。
大衆店や中級店でも5,000円は稼げるのか~と感じる方もいるかもしれません。
大衆店や中級店でも時給5,000円稼いでいるのは、売上や指名の数が多いトップレベルの女性だということ。
上野の高級キャバクラ、ゴッドファーザーの募集時給も5,000円♪能力に応じて、スタート時給からそれ以上も可能なのがメリットのひとつ☆
上野エリアで高時給のキャバをお探しならゴッドファーザーが断然おすすめ。
高級キャバクラはどうして高時給?

高時給のキャバクラと聞くと…
実はおさわりアリなんじゃないのか?
エッチな事をされるんじゃないのか?
など、実態は風俗系のお店なんじゃないのか…と心配してしまう女性も。
でも安心してほしい!
高級キャバの高時給の良さには理由があります。
それはお客さんが支払う料金が、大衆店や中級店とは全く違うから!
ちなみに大衆店や中級店の料金システムは
1セット(60分) 5.000円
というところが多いです。
もちろんこれ以下の料金もあり。
しかし、高級キャバの料金システムは
1セット(60分) 10.000円
こんな感じが多いです。
単純に普通のキャバクラの2倍の料金システム。
六本木のお店あたりはこれ以上の料金システムのところも多いですね。
お客さんがお店に支払う料金が多いからこそ、キャストに高時給として還元されるという理由です♪
ちなみに求人募集中の上野、ゴッドファーザーでは1セット(60分)8,000円となっています。
六本木など都心の高級キャバクラと比べるとリーズナブル☆
そのぶんお客さんも来店しやすいというメリットがあります。
メリット2…客層の良さ

高時給について、高時給の理由について説明してきましたが…
ここからは高級キャバクラの客層!
高級キャバクラの料金システムを知ったからこそ、どんなお客さんが遊びに来ているのかが気になりますね~♪
高級キャバクラにはどんなお客さんが遊びに来る?

高級キャバのお客さん、高い料金を支払えるようなお金持ちの方が多いです。
セット料金だけでなく指名料やドリンク代などを含めると普通のキャバでお客さんが支払う金額(いわゆる客単価)は1万~1万5千円くらい。
高級キャバの場合だと、3万円以上が多いです。それこそ六本木なんかでは客単価が8万円以上…というところも!
上野の高級キャバクラ、ゴッドファーザーの客単価はといいますと4万円。
近隣のお店の2倍以上とも言われます。
それだけお金持ちのお客さんが多いゴッドファーザーのメリット♪
肝心のお客さん、どんな方が多いのかというと…
会社経営
弁護士
金融系
外資系コンサルタント
IT系ベンチャー企業の社長
医者
自営業
地主
などなど。
いわゆる社会的に地位が高い、成功している方が多いです。
もちろん普通のサラリーマンだっています。
ただ、サラリーマンといっても誰もが知る有名企業だったり大手企業の役員クラスに君臨する方だったり。
上野は六本木あたりと比べるとお客さんの年齢層が比較的高いことも特徴。
かなり年配(おじいちゃんと言えるような)方も。
たまに見かけるのが、大手企業に土地を貸したりしている地主さんなんかは、本当にすごい金額のお金が入ってくるそうで。
使いきれないから暇つぶしにキャバに遊びに行って豪遊するとか、そんなバブリーな話も聞きますね。
お店によっては高級キャバクラでも輩系、暴力団の幹部のような方も来ているようですが…やっぱり羽振りはいいみたいです。
ゴッドファーザーでは、入店チェックをしっかり行っているので安心して接客出来るのがメリットです!
客層が良いとどんなメリットがあるの?

高級キャバクラにどんなお客さんが来るのかがわかったところで…
客層が良い上でのメリットを紹介!
一番は「お金を使ってくれる」「太いお客様になる可能性が高い」ことでしょうか。
お金を使ってくれる=自分のお給料が上がる
ということ。
高級キャバクラの中には一度の来店で百万円近い金額を使うお客さんもいるのです!
すごい世界…
そんなお客さんが出来たら一気にお給料が跳ね上がりそう…!
お金持ちのお客さんって夜のお店で遊び慣れている方も多くて、営業をかけやすい、営業をかけても嫌がらない、同伴も気さくに乗ってくれる、なんて優しい方もいるのですよ。
また、お酒の飲み方がキレイだという事もメリット。
キャストに無理に飲ませたり、騒いだり、泥酔するまで飲んだりしない…とスマートな飲み方が主流。
客層が良い事のメリットは、夜の仕事をする上でのストレスがかなり違ってきます。
上野の高級キャバクラ、ゴッドファーザーは「客層の良さ=働きやすさ」という理由で、バイトしているキャストの定着率が高いです。
どんなお客さんがお店に来ているのか、なんて実際に働いてみないとわからない、なんて思う方は普通のキャバクラと高級キャバクラとで体入してみることを是非とも勧めたい!
百聞は一見にしかず!というやつですね。
上野の高級キャバクラ、ゴッドファーザーの客層が気になる方も、是非体入してみてほしい♪その際のお給料は全額日払いです。
メリット3…内装や黒服のレベルが高い

時給や客層以外にもお店の内装や黒服のレベルが高いなんていうメリットも実はあります。
ここではそれを解説していきますよ~!
内装が豪華でモチベーションUP

もう、これは高級キャバクラと一般的なキャバクラの店内を実際に見るのが一番説得力あるんですけど…
一般的なキャバクラってただただ椅子とテーブルが置かれているって感じの内装がスタンダード。
もちろん内装をこだわっている中級店も中にはあります。
それに比べて高級キャバクラの内装はかなりゴージャスでオシャレ感もすごい。
高級店の中でも1億円規模のお金をかけて内装しているというところも!
私も実際にまだ施工中のお店の中に入れてもらいましたが、インテリアなど細部まで本当に色々こだわっているなという印象。
ドラマや映画の撮影で使われるような高級キャバクラも多く、テレビを見ていると「あ、ここって〇〇の高級店だな~」と気付きます。
そして高級キャバクラは広々としているのも特徴です。
高額な料金を支払って狭い店内で過ごすというのも納得できないもの。
高級キャバクラはゆったりと寛げる空間になっているのもメリットのひとつ。
上野キャバクラ、ゴッドファーザーも大箱の広い高級キャバクラ。ゆったり過ごせる内装になっています♪
黒服のレベルが高いので快適にお仕事♪

高級キャバクラは黒服のレベルが高いこともメリットになります。
レベルが高いというのはどういうことか…仕事への意識の高さ、接客レベルの高さのこと。
お店側が黒服に対してしっかり教育を行っています。それはやっぱり高級店だからこそ。
お客さんは黒服の態度や対応もよく見ているので、黒服次第で通うのを辞める事もあります。それだけ黒服の接客レベルの高さは大事だということ。
お客さんだけではなくキャストに対しても丁寧に接してくれます。
例えば、面接にいっても一般的なキャバクラでは、ぞんざいに扱われて不快な思いをした…という話を聞きます。
長時間待たされたり、暴言を吐かれたりするケースも。
どれだけ求人情報やホームページなどに良い事を掲載していたとしても、お店の品位やレベルを疑ってしまいますよね。
ですが、高級キャバクラで面接をしてもこうした不快な対応をされる事はありません。
キャストのレベルが高い

高級キャバクラといえば、在籍しているキャストがめっちゃ可愛い!モデルみたいな美人、スタイル良し!というイメージを持っている方も多いかも。
はい、それ…正解です!
お客さんも美女と楽しい時間を過ごしたくて、高い料金を払って遊びに来ているので。
キャストのレベルが高い=お客さん側だけのメリット、と感じてしまうかもしれません。
ですが、もちろん女性側にもメリットが生まれます!
そんな美女達に囲まれて仕事していると、自然と美意識が高くなる!
周りが美女揃いだとハッキリ言って指名獲得のハードルも上がります。
だからこそ「あの娘には負けたくない」とか「私ももっときれいにならなくちゃ」というような意識が芽生えてくるというわけ。
ただし、キャストのレベルが高い事でのデメリットもありまして。
それは…採用のハードルが上がる、ということ。
顔やスタイルの採用基準が高くなってしまうので、入店したくても狭き門になってしまう可能性も。
メリット4…ステイタスを感じられる

高級キャバクラというと有名なお店が多いです。
ゴッドファーザーも上野エリアで知名度の高い高級キャバクラ。
東京都内には全国的に有名な高級キャバクラも多く、地方のキャバ嬢が「六本木の〇〇でどうしても働いてみたくて上京しました!」というケースも少なくありません!
それだけ、客層やお店の雰囲気、時給の良さ…などの憧れを持たれているということ。
だからこそ、高級キャバクラで働くことを「ステイタス」と感じる女性も多いです。ステイタスこそがメリットです。
高級キャバクラ出身は移籍しやすい?

キャバクラ求人の仕事をしていると、「六本木の〇〇に在籍していました」というような子から問い合わせを頂くこともあります。
「〇〇にいたらレベル高そうだし、他店でも余裕で採用だろうな」と感じてしまう事もあります。
有名店、人気店に在籍していたのならうちのお店でも売上作ってくれるかな、とお店側も感じてしまうもの。
それだけ、有名店で働いているという事はステイタスになるんです。
だからこそ、お店を移りたいとなった時でもスムーズに採用される可能性も高くなります。
もちろん、有名店に在籍していたという事だけでなく、人間性や能力が見られる事は前提になりますけど。
上野の高級キャバクラ、ゴッドファーザーで働くメリット

以上、高級キャバクラのメリットは
高時給
客層の良さ
内装や黒服、キャストのレベルの高さ
ステイタスを得られる
こんな感じ。
あとは自分で実際にアルバイトして得られたり、感じたりすることももちろんあります。
高級キャバクラといえば、普通のキャバクラよりも敷居が高いのかな?と不安に感じる方も多いかも。
実際は不安に思うほどの堅苦しさはありませんし、働いてみるとメリットを存分に感じられるはず☆
上野の高級キャバクラ、ゴッドファーザーも十二分にメリットを感じられる環境のお店です。
ハッキリ言うと六本木や銀座の高級キャバクラは、採用基準が物凄く高いので入店したくても狭き門というのが現実…。
六本木や銀座は高級キャバクラが多いので、そのぶんどのお店のレベルも高いです。
そこに比べると上野エリアはキャバクラ激戦区ではあるものの、高級キャバクラの数はそう多くありません。
そういう部分では、キャストにかかってくるプレッシャーもなくのびのびと働きやすさを感じられるのが上野のいいところ☆
六本木や銀座の高級キャバの殺伐とした雰囲気に疲れてしまった方も、上野エリアでのびのび働いてみては?
日払いで体入も出来ますし、まずは面接へご応募してみてはいかがでしょう?
数々のキャバクラを見てきた身として言える事は…
キャバクラバイトを考えているなら、一度は高級キャバクラで働いてみることをおすすめします☆
